あっさんのゴルフ・ファッションブログ

初心者から始めて1年間でスコア70台達成に成功/現在のベストスコア75/都内国立大学生/ゴルフ初心者・ファッション初心者に役立つ情報を発信していきます

MENU

キャディ視点から語る こんなお客さんは嫌だ!or大好き!

こんにちはassanです。私はキャディとしてゴルフ場でアルバイトをしていますが、どんなお客さんが嫌か、それとも好きかについて勝手にランキングをつけてみました。普段コースでキャディ付きでラウンドする方は、参考にしてみてください。

 

「キャディ イラストや」の画像検索結果

 

 

 

 

こんなお客さんは嫌だ! 第3位 おやじギャグ・下ネタを連発

 

ゴルフをされる方には中年世代のかたが多いのでしょうがないことだとは思うのですが、おもしろくないおやじギャグを連発される方のお相手をするのはけっこう大変です。下ネタについては、自分は男子なのでまだ耐性がありますが、女性のキャディさんに対しても構わずいってしまう人も中には居ます。同伴者の方で女性がいても気にせず下ネタで盛り上がる方もたまに見ますね…。

 

こんなお客さんは嫌だ! 第2位 急がない

 

プレースピード自体はゴルフの巧拙があるのである程度はしょうがない部分です。しかし、次の地点へ急ぐ・クラブを2,3本持っていくなどいくらでも時間を短縮できるのにしないお客さんにはうんざりしてしまいます。その組の進行速度の全責任はキャディにあるので、マスター室に怒られてしまうこともしばしば…。キャディさんに怒られる前に、プレイファストを心掛けましょう。

 

こんなお客さんは嫌だ! 第1位 横暴

 

横暴なお客さん、これが一番キャディからは嫌われます。キャディフィーを払っているとはいえキャディも人ですから、モノのような扱いや乱暴な言葉遣いは気を付けましょう。

 

番外編 こんなお客さんは意外と嫌じゃない! 

①下手

・・・ゴルフを始めたてのお客さんは、プレーが遅く、キャディさんに迷惑をかけてないか心配な方もいるでしょう。大丈夫です。急いでくれる素振りがあれば。

②ラインを聞いてくる

・・・スコアをよくするためにも、ラインは入念に確認したいところです。とはいえ、キャディさんにしつこく確認してもいいものか?大丈夫です、仕事ですから。自分の言ったライン通りにカップに沈ませることはキャディ冥利につきますし、お客さんに喜んでもらえるのは非常にうれしいです。ただし、自分がミスパットをしたにも関わらずキャディさんに文句をつけるのはやめましょう。

 

こんなお客さんは大好き 第3位 ありがとうを言ってくれる

キャディフィーをいただいているとはいえこちらも人間ですから、感謝の言葉を言ってもらえるだけでやる気が段違いです。

 

こんなお客さんは大好き   第2位 カートに乗せてくれる

キャディは想像以上につかれます。カートに乗れるか乗れないかでその日のパフォーマンスには雲泥の差が出ます

 

こんなお客さんは大好き 第1位 寸志・飲み物をくれる

どんなにお客さんが嫌な人だったとしても、寸志さえもらえれば全てOKです。売店で購入したものを渡す際には、若いキャディには飲みもの、おばさんキャディにはお菓子や洗剤などがいいでしょう。

新社会人へ送る ゴルフの始め方 その2 打ちっぱなしへ行こう!

こんにちは、assanです。今回は打ちっぱなしの利用方法についてお伝えしていきます。

 

みなさん、打ちっぱなしってどんなイメージを持ってますか?「おじさんがいっぱいいるところでしょ?」「初心者は行きづらそう…。」「なんにも知らないし、考えたこともない」

 

「疑問  フリー」の画像検索結果

 

様々なイメージをお持ちの方がいらっしゃると思います。今回は、打ちっぱなしの利用方法についてお伝えしていきます。

 

 

 

打ちっぱなしとは

 打ちっぱなしとは、ゴルフ練習場のことです。町のいたるところに、緑の大きなネットで囲まれた空間がありますよね。十中八九打ちっぱなしです(バッティングセンターっていう可能性もあります)。関連画像

目を凝らせば、皆さんのおうちのまわりにもたくさん見つけることができると思います。


ゴルフ大好きおじさんたちは、毎週末ここに籠って練習にいそしむわけです。ゴルフを始めるうえでは、ここでの練習は避けては通れません。

 

 

 

 

持ち物

 

f:id:assangogo:20191226193347p:plain

  

手ぶらで大丈夫です。「クラブはいらないの?」「グローブは?」なんて不安に思う方もいると思います。

  レンタルしましょう。クラブはどこの打ちっぱなしでもほぼ確実にレンタルできます(不安だった場合は行く予定の打ちっぱなしに確認しましょう)。グローブについてはおそらくレンタルできませんが、初めは無くても大丈夫です。

 そのため、初めての打ちっぱなしでは、動きやすい服装・運動靴・お金さえあれば大丈夫です。

 

 

利用の流れ

1.受付に行く

  適当な打ちっぱなしに到着しました。入口を抜けると、すぐ目がつくところに受付があると思います。まずはそこに行きましょう。従業員の方が笑顔で迎え入れてくれます。

 「受付 フリー 」の画像検索結果

 

 

 2.料金体系、利用方法を聞く

 

 それぞれの打ちっぱなし毎に、料金体系・ボールの出てくる仕組みが違います。受付では、「初めて利用するんですが、料金や利用方法について教えてください」といいましょう。丁寧に教えてくれると思います。

 

f:id:assangogo:20191226193647p:plain

https://hgc-hikari-golf.wixsite.com/hikari-golfcenter/rate

上の画像は、料金表の一例です。どのゴルフ場でもボール代金+入場料が必要になります。都内の相場だと、50球を平日に利用した場合は、大体合計で1000円ほどです。このタイミングでは、その日に使う打席を指定されると思いますので、荷物を持って打席に向かいましょう。

 

 

 3.クラブをレンタルする

 

 ほかの記事ですでに述べましたが、クラブを持っていない人は初めはレンタルクラブで練習しましょう。おそらく、どこのゴルフ場でも一本500~1000円で借りることができます。受付で打ちっぱなしの利用方法を聞いた後に、クラブをレンタルしたい旨を伝えましょう。クラブの種類がよくわからない方は「9番アイアン貸してください」というのがおすすめです。

 

 

 4.ボールを出す

 「打ちっぱなし ボール貸出機 フリー」の画像検索結果*1

 打席に荷物を置いた後には、ボール貸出機からボールを出し、自分の打席に持っていく必要があります(打席からボールが出てくるタイプの場合は必要ありません)。 ボール貸出機の近くに籠が重ねてあると思うので、籠をセットしてボールを出しましょう。初めは、50球もだせば十分でしょう。

 

 

 5.いざ、ボールを打つ!

 

関連画像

*2

ボールを打席に持って帰ってきたら、いよいよ練習開始です。打席には緑色のマットがありますので、その上にボールをセット。周囲の安全を確認したら思い思いの打ち方でクラブを振ってみましょう。

 

 

 6.会計、帰宅

  ボールをすべて打ち終えたら会計を済ませて帰宅しましょう。打席のマットがずれていたら直していきましょう、立つ鳥跡を濁さずってやつですね。籠は貸出機の横に返して、クラブは受付に返しましょう。

 

 

いかがでしょうか。初めての打ちっぱなしも、この流れを頭に入れればばっちりです。初めての方でも、とりあえず打ちっぱなしに行ってみましょう。

 

 

新社会人へ送る ゴルフの始め方 その1 ゴルフの始め方の流れ

こんにちは、assanです。今回は、入社前にゴルフを始めたいんだけどどうしたらいいの?と思っているかたや、趣味が無いから今更だけどゴルフ始めてみたい!というすでに大人の方を対象に、ゴルフの始め方と有用性について解説していきます。

 

ゴルフの始め方

ゴルフを始める流れは以下のようになると思います。

  1. 打ちっ放しに行ってボールを打ってみる
  2. 道具を購入(中古推奨)
  3. いざコースへ!

勘違いしやすいのが、1と2の順番は逆ではないということです。なぜか。予想以上に球が打てずに楽しみを感じることができないからです。「いやいや、止まってるボール打つのなんて簡単じゃーんwww」とか考えているそこのアナタ、はちみつより甘いです。

止まっているボールを打つことはぱっと見簡単そうですが、やってみるとこれがまた難しい。

なぜか。野球などとは違い、ボールを自分自身のエネルギーで飛ばす必要があるからです。

初心者のうちは、クラブを介してボールにエネルギーを伝えるということがうまくできずに楽しみを感じられないことが多いです。そんな状況でクラブを買いそろえても、数日後には物置行き…。なんてことにもなりかねません。

 

 

まずは、打ちっぱなしでゴルフを体験することから始めましょう。

 

それでは次回以降の記事で、それぞれの流れを確認していきましょう。

assangogo.hatenadiary.jp

 

 

自己紹介

ブログ訪問ありがとうございます。

 

assanと申します。都内在住の大学四年生、春から新社会人としての生活を控えています。

 

このブログでは主に以下の二つのテーマについて、執筆していく予定です。

 

1.日々の気づき・趣味

・・・大学卒業までには卒論執筆、入社準備、卒業旅行等さまざまなことを控えています。入社後には、多くの人と出会い、新しい体験を数多くしていくことでしょう。それらについて自身が感じたこと等を書き連ねていきます。

「桜 画像 フリー」の画像検索結果

 

2.これまでの人生の振り返り

・・・恥の多い人生を送ってきました。当時を振り返って、今だから言えること・あの時こうしておけばという後悔等について、備忘録的に書き連ねていきます。

f:id:assangogo:20191226182557p:plain



 

拙い文章になるとは思いますが、よろしくお願いします。